- 元株式会社資生堂
代表取締役副社長 - 島谷庸一
- 株式会社ポーラ・オルビス
ホールディングス
執行役員 - 末延則子
- 日光ケミカルズ株式会社 中央研究所
東京理科大学客員教授 - 鈴木敏幸
- 元日本化粧品工業連合会 技術部長
- 髙野勝弘
理念・編集方針・ビジョン
/ Philosophy
以下の3点を推進し、日本の化粧品研究の発展に寄与することを基本理念とします。
/ Basic policy
日本の化粧品科学の最新情報を公平・公正に編集し、以下1-3を達成することを基本方針とします。
01
本誌の読者を研究開発に従事する学術関係者に限定することなく、化粧品業界に携わる多くの関係者にご愛読頂ける学術専門誌を目指します。
02
化粧品メーカー、原料・香料メーカー、各種大学などの企業や教育機関の多様な研究成果を偏りなく情報収集し企画・編集に生かします。
03
掲載論文をデジタルアーカイブ化し情報の活用性を高めていくことを念頭に、中長期的な視点での企画・編集を行います。
/ Link with website
※6月15日の創刊をもって、新創刊準備委員会については解散となりましたが、
一部の皆様においては、引き続き編集顧問としてご支援をいただいております。
/ Voice
元株式会社コーセー
常務取締役 研究所長
フレグランスジャーナルは、入社以来業界の技術情報に接する事が出来る、意義ある雑誌でした。今回の廃刊に伴い、その意義を継承される創刊号が計画されている事は、大変喜ばしく思います。今後の新生雑誌に大いに期待したいと思います。
株式会社ポーラ・オルビス
ホールディングス
執行役員
化粧品は皮膚科学、界面科学、材料科学、心理学など数多くの科学技術の集合体です。また、今後は医療との融合もますます加速すると考えています。そのような中、様々な分野を横断的に理解できる専門誌として、今回創刊される雑誌は非常に有意義であり、紙面上でイノベーション(新結合)が生まれることを楽しみに、また微力ながらその一翼を担えたらと思います。
ビューティー
サイエンティスト
美容情報があふれる現在において一定の社会的信頼性のある美容情報の発信は、美容に関わる人々にとって重要です。新創刊誌は主に化粧品科学における旬の知見を発信し、役立つデータベースを目指せればきっと役立つはずです。
一般社団法人化粧品成分
検定協会代表理事
神奈川県工科大学客員教授
原料、処方、皮膚科学、評価など幅広い分野にわたる化粧品科学のトレンドを知ることができる化粧品科学専門誌の誕生に大いに期待しており、Cosmetic-Info.jpと化粧品成分オンラインは全面的に協力します。
/ Application
ご返信には時間がかかる場合があることを予めご了承ください。
/ Download